M75t mini-tower gen2の到着、改造計画

M75t mini-tower gen2の到着

M75t mini-tower gen2がやっと到着しました。発注してから到着するまで

4週間ほどかかりました。

カスタマイズが出来るのでどのようなスペックにするか決めるのに時間がかかり

発注するまでに結構時間がかかりました。

最初は自作しようと思っていたがネットで情報収集するなかでメーカ製パソコンの

コストパホーマンスが良いのが分かり、メーカー製パソコンにすることにしました。

特に、lenovoはかなり自由にカスタマイズできるので、このパソコンにした一つの理由

でもあります。

CPUなどはそこそこ高性能なものにし後で変更できる、ストレージやメモリーは

最低限のものにしました。

WIFI、Bluetoothカード、USB3.02ポート増設、電源を310wにしました。

M75t mini-tower gen2の改造計画

改造計画その1

まず、ストレージを128GBのものを1TBに交換、メモリーは8GB 1枚を2枚に16GB

とする予定。変更後のスピードなどの確認。

ストレージはMVM Express PCI3.0×4 読み込み3500MB/s以上のものを

選択予定。

メモリーはもとも取り付けてあるものと同じスペックのものDDR4-3200を選択。

改造計画その2

電源の規格の確認、TFX電源だと思うので寸法等の確認とパソコン内部の寸法確認。

確認できればTFX電源の調査、購入、取り付けを検証、電源コネクターがlenovo

独特のものの用なので確認し変換コネクターと電源を同時に購入。

動作確認を行う。

入手できる電源で一番容量の多きものを予定する。

電源の容量を大きく出来なければ、この後予定しているグラフィックボード

の増設がかなり限定的なものとなってしまいます。パソコン内部の寸法、

現在、取り付けられている電源を慎重に寸法などを確認する予定。

改造計画その3

電源の載せ替えを行えたら、グラフィックボードの搭載を検討、実際に取り付け

能力を検証。

M75シリーズの中ではグラフィックボードの取付可能な寸法は一番大きいものが

取り付けられますが、PCケースは小さいほうなのでグラフィックボードの寸法を

調査して最適なものを選択したい。

性能と費用のバランスが大事であると思う。5~7万円ぐらいが私の限度かと思う。

改造計画その4

光学ドライブの搭載を検討、できれば実行。

光学ドライブはブルーレイディスクが読み書きできるものを選択したい。

BDXL対応のウルトラスリム9.5mmで1万円程度で購入可能であるようだ

パイオニア、パナソニックなどのメーカー品が購入可能なようだ。

今後について

この改造計画に沿って進めていく。

どこまで改造可能か楽しみである。